2012年8月30日木曜日

長年の筆の悩みが解決した祝日!陶芸筆に最適の筆発見なのだ

主の喜びを共にする?
この子たちの髪の毛の彩色中に発見したのです。
 
釉薬掛けの作業を夏休みも挟んでもう数カ月やっているが
今日は嬉しい大発見があったので記しておこう。

釉薬は意外とキツい成分があるせいか
作業中は手がすぐにガサガサと荒れる。

同様に動物の毛で出来た筆も
キューティクル的なものが剥がれて
あっというまに筆先がバラバラになって
1,2回の釉薬仕事でボロボロとなり
使い物にならなくなるのが
私的にはとても残念なことでした。



まさか人工の穂先でできた筆がこんなにいいとは思わず
今まで振り向きもしなかったことを反省しつつ
いつも沢山筆を売ってもらっていた道具屋さんに心で詫びながら
ネットで検索して次の釉薬作業のために各サイズを注文した夏の日でしたとさ。

それにしても・・・
さすが日本製?
サクラさん、ありがとうなのです!





左から 釉薬の鉄分で数回の利用でボロボロになった動物で出来たダミ筆。


真ん中がタヌキの毛で出来た面相筆。
これが結構高価なのだが 
あっというまに穂先がボロボロになってしまうので
毎回 10本~15本と買い求めるたびにがっかりしていました

今回使ってみて驚いがのが
人工穂先の筆でした。
水の含みもよいし 釉薬にも耐性があって
しなりも適度にあって
BINGO!


さっそくネットで検索して沢山仕入れることができました。
サクラさん!
サクラ画筆 ネオセブロン!
良い商品をありがとうなのです!