今朝の葉山はいい雨が降っている
ラジオもテレビも消して
粘土の匂いと雨音だけを楽しんで満開のハイビスカスを眺めて
これ至福なり。
この二人を眺めていると
脳内で色々な物語が生まれて尽きない
二人は幸せに暮らしましたとさ。。。で終わる物語
このあとママに叱られる物語
ブラックな物語
ポエムな物語
とても言葉に出来ない物語
。。。。etc
私がまだ若い女だったら
exカエルの王子さまが助けてくれて・・という話で止まっているだろうが
年を重ねて色々と見聞を広めると
「世の中もっとシュールなことで溢れている」事を知っているので
つい余計なストーリーも足してしまい
「エヘヘ」とか笑って周囲を見渡してしまったりする。
気持ち悪い女である
ほんの5分の滞在で私の脳内で色々な色やセリフが飛び交って
せっかくの静かな雨音がかき消されてしまうので
写真をとってさっさと粘土に向うことにしよう
made in Japanの最新スマホも手に入れ
直接投稿しながら
日々の記録を残していこうとおもいます。
![]() |
ロングライフハイビスカス アドニス これが黄色いハイビスカスの名前だそうです。 普通のハイビスカスは1日だけ咲いて 夕方になるとその命をおえてしまいますが この子は夕方もキレイに咲いてくれて 2日間もその命をながらえてくれます。 今年のお気に入りはこの子ですね。 |
![]() |
白馬の二人 一足早いハイビスカスの森をぬけて何処へ・・ ロクロで製作 白い作品なのでエクステリアに映えます。 裸の人魚さんばかり作っていると お洋服を着せるのもまた楽しいですね。 靴をはかせると作品が「キツイから脱がせて」と言うので 大抵は裸足になりがちですね。 |
![]() |
作者はこの女の子の目のふちが気に入っています。 アダムスファミリーではありませんが 釉薬が目のフチにキレイに溶けて 天然のアイシャドーをしているみたいで 作品の表情を豊かにしてくれていると感じるからです。 |
![]() |